さいたまからきました! 海釣り・バス釣りブログ

こんにちは!さいたまキョウヘイと申します。埼玉県在住・釣り歴だけ長い初心者です。そんな私の失敗談や釣行記を書き綴っております。 twitterもやってます。@saitamafish

【緊急】ノッコミ黒鯛を釣り上げろ!!【クエスト】

3月某日

オレの先生であり、釣り仲間であるうお@さんから緊急指令が届いた。

【ノッコミ黒鯛を釣り上げろ!!】

 

なんか燃える…! 

 

クロダイとオレ

オレが釣りを始めたばかりの時、ひとつの目標があった。

それはクロダイを釣り上げるということ。

 

以前Sさんとクロダイを狙いに青春18キップを使い、片道5時間くらいかけて静岡にワザワザ釣りに行ったにも関わらず、アタリすらなかったあのクロダイ。

 

他の方のブログを見ると、やれ釣れた、ほれ釣れた、年中釣れるぞ、どこでも釣れるぞなんて書いてある。

 

は?実際見たことすら無いし架空の魚だと思い始めてますけど…?

 

 

ノッコミ黒鯛とは

乗っ込みとは、産卵期に魚が深場から浅場へ近寄ることです。 この時期は産卵に備えて荒食いするため、釣りやすいです。 クロダイの50cm以上の大型を年無し(としなし)と呼びます。 幼魚はすべて雄(おす)で、その後雌雄同体になり、2歳で雄として成熟、3歳で雌として成熟します。

(▲Y!知恵袋より引用)

 

ゴゴゴ、50センチー!?

そんなの釣り上げたら感動してぶっ倒れちゃうかも…ワクワクドキドキの初ゲット&自己記録の更新なるか??

 

 

 

準備

場所

勝負の地は、以前から気になっていた城ヶ島公園の安房崎灯台でやることにする。

 

f:id:childfoot2000:20180417060551j:image

 

最近千葉に行き過ぎてたし、色々覚えた釣りのテクニックを三浦で試してみたかった。

 

時間

潮見表で見ると4月1日(日)がなんと大潮!!

下げ潮の時間も朝マズメとドンピシャで最高だ。

勝負時間は下げ潮の6時〜9時と上げ潮の15時〜17時の2回。

 

装備

・磯竿 ダイコー龍弓 1.5号 4.5m

・リール ダイワ 11インパルト #3000f:id:childfoot2000:20180411235314j:image
▲中古型落ちだけど良いもの手に入った!!

 

・ライン サンライン イソスペシャル テクニシャンネオ(サスペンドタイプ)

 

・ハリス シーガーグランドマックスFXR2号

 

エサ

・まき餌  チヌ用のエサにすべきか迷ったんだけど、グレも釣りたい(この浮気心が良くない)ので、グレパワーV9を選択。いつもの配合で。

 

・つけ餌 オキアミ

 

 

アクセス

城ヶ島公園から歩いていく。

 

車なら城ヶ島大橋を渡りきったあたりで右に入れる道があるのでそこから向かえる。

公園に駐車場があるが夜中は開いていないので、島の中央辺りにある24時間の駐車場を使用しなくてはならない。

実際、夜中に公園前に駐車していたエギンガーが駐禁を切られて叫んでいたので、その付近での路駐はやめたほうがいいだろう…。

 

電車(バス)組なら三崎口駅から城ヶ島行きのバスに乗り、白秋碑前というところで降りて目の前の駐車場奥のスロープを登っていった先にずっと歩いていけば到着する。

結構遠いし疲れるのでキャリーカートがあった方がいい。←磯に降りるときはゴロゴロ出来ないので背負子にもなるキャリーが最強。上州屋で8000円くらい。

俺はケチッて2000円のを買ったら背負いづらくて背負いづらくて…肩紐は食い込むし、強度にも不安があった。ちと改良が必要だ。とほほ

 

 

 

いざ実釣

5:30 磯に着く。なかなか道が険しくて参った。もう疲れた。


f:id:childfoot2000:20180417060610j:image

 

コマセの下準備はしていたので海水を混ぜて仕上げる。竿も準備する。

 

と、ここでI君の竿先が折れていることに気づく…!!

どうやら前回の釣行後家で洗い、竿先のガードを付けずに置いておいたらしい。

 

いきなり不吉なことしてくれるぜ。

 

しかも予備竿無し。

I君の顔から生気が無くなっていたので応急処置を行ってあげ、励ます。

なんとか釣りのできる状態に竿は直った。

 

I君もようやく落ち着いて竿を出す。

 

俺は少し沖にある根(岩?)狙い。

 

と、すぐさまウキに反応が!

ぐーんと下がっていく。

 

こんな早く?と思い、アワせるもスポーンと抜けてしまう。

 

??

 

これが何度も続く。

 

…正体は海藻だ。根だと思っていたのは全て海藻だった!

 

結構な時間そこばかりを攻めていたのでなんだかがっくし…。

色々と探るもアナハゼしか釣れない。

 

どんどんと過ぎる時間。

焦りは聞きアワセが雑になるので禁物だがなかなか渋い。

 

8時頃、餌の食われ方にメジナらしい反応が出てきた。

釣れるならメジナも釣っておきたい。

ポイントに一点集中し、攻めまくる。

 

すると、いい感じのアタリ!

ぐーんとひかれるこの感じはメジナで間違いない!

 

前回根に潜られたり痛い目を見たので、竿は立て、すぐさま巻き始める。

 

先制攻撃成功であっさりと抜き上げられた。

よし、25センチくらいのメジナだ。まあまあこんなもんでしょう!

レバーブレーキの出番がなかったけど…。

 

さあ!もっと大物を釣らなくては!

 

と意気込むと釣れなくなるもの。

 

I君、ウミタナゴのみ。

 

10時頃、風がどんどん強くなってきて続行不可と判断。

近くのファミリー釣りの方に残ったコマセを分け、撤収することにした。

 

釣果:メジナ

 
f:id:childfoot2000:20180411071211j:image

今回の反省点

残念無念。とても悔しい。

結果報告と共に、うお@さんに反省点を質問した。

 

 ・エサはメジナの時と一緒で良かったのか→クロダイ・メジナ両狙いならこれでOK。クロダイのみ狙いならチヌパワー系の配合餌とサナギを使ったほうが良い。

 

・タナをなんとなくネットの情報からでやっていた。→底上50センチを流す。水深の把握は怠らない事!

次からは面倒でもちゃんとオモリで水深を探る事から始めようと思う。

 

リベンジなるのか?やれんのか!?